1月30日、大田文化の森大ホールにて、今年も「スピーチコンテスト」を開催いたしました。
10名がエントリー、熱意あふれる(?)スピーチを在校生・教職員一同で拝聴いたしました。
1月30日、大田文化の森大ホールにて、今年も「スピーチコンテスト」を開催いたしました。
10名がエントリー、熱意あふれる(?)スピーチを在校生・教職員一同で拝聴いたしました。
令和2年、最初の授業は毎年恒例の「書き初め」です。
初めて筆を持つ1年生、去年体験済のベテラン? 2年生、さて結果は如何に・・・・・。
12月20日(金)、毎年恒例の「クリスマスパーティー」を開催いたしました。
会場はいつもの大森駅前西友5Fバンケットホールです。今年は約90名が参加いたしました。
秋晴れの10月24日(木)、総勢85名でディズニーランドへ行きました。
一日中フリータイム、秋の恒例「校外研修」です。
8/29(木)大原学園広報の湯川さんに来校いただき、「進学マナーガイダンス」を開催いたしました。進学予定の約80名が出席いたしました。
毎年恒例の「七夕」の飾りつけを行いました。色とりどり、願い事様々、短冊に吹流し・投網や折り星(?)までありました。
6月28日(金)平和島デジキューBBQガーデンにて、恒例のバーベキュー大会を行いました。午前中に雨が上がり、29度の夏日の中、炭火灼熱のBBQでした。
3月13日(水)当学園7Fホールにて、2018年度の卒業式を執り行いました。