学校生活
授業時間
午前クラス:09:00~12:30
午後クラス:13:00~16:30

※学習進捗状況によって授業内容を変更する場合があります。
学校行事

※状況によって行事を変更する場合があります。


P1050160-scaled.jpg)
PHOTO009.jpg)
P1030209.jpg)
P1040973-scaled.jpg)
2.jpg)

DSC_0189-scaled.jpg)
P1040710-1.jpg)
日本での生活
日本で安心して生活するためには、さまざまなルールを守らなくてはなりません。

在留カード携帯義務
日本に入国した時に交付された在留カードはとても大事な物です。無くさないように自宅で保管すると考える人がいるでしょう。しかし、日本に住む外国人は在留カードを常に携帯する義務があります。外出時には必ず持っていきましょう。在留カード、パスポート、銀行カード、銀行口座など大事なものはほかの人に貸さないでください。犯罪になる可能性があります。


日本では資源として再利用できるように、ゴミ分別を行っています。決められた日と時間に分別したゴミを指定した場所に捨てる必要があります。市町村ごとに異なる分別を実施していますので、各地域のホームページで確認しましょう。



資格外活動許可をもらった留学生は一週間に28時間以内のアルバイトができます。アルバイトの場所、内容や時間など、必ず先生に教えてください。留学生はパチンコ店、ゲームセンター、スナック、バー、キャバクラなどの店でアルバイトをしてはいけません。資格外活動許可を守らないと自国に強制送還されますので、ご注意ください。
学生の声
ジーワン さん (2018年卒業)
私はスリランカから来たジーワンです。2016 年に東京トランスナショナル日本語学校に入学しました。学校ではいろいろな国から来た学生と一緒に話したり、勉強したりしていました。みなさんと過ごした時間がとても楽しかったです。学校を卒業して、私は就職し、営業マンとして働いています。校長先生、担任の先生、そして他の先生方には大変お世話になりました。ここで勉強できて良かったです。日本に来てみなさんと出会って本当に良かったです!
チョウ さん (2018年入学)
日本はとても賑やかな街です。人は多いです。いいところです。東京トランスナショナル日本語学校はとても便利です。優しい先生がたくさんいます。東京トランスナショナル日本語学校は勉強しなことはとてもいいなところです。東京トランスナショナル日本語学校は私も大切なな学校です。私のアルバイトはMcDonald’sです。このアルバイトはとても面白いです。私は学校とアルバイトも毎日楽しいです。私のアルバイトの食べ物と飲み物はとてもおいしいです。
理事長メッセージ
理念
教育方針
教員紹介
学校施設
学校周辺
交通アクセス
進学2年コース
進学1年6か月コース
特別受験対策授業
進路別指導
合格実績
授業時間
学校行事
日本での生活
学生の声
進路相談サポート
アルバイトサポート
手続きのお手伝い
空港でのお迎え
学生寮 等
入学資格
学費
出願方法
申請資料
ダウンロード 等

TEL.03-3766-2411
〒143-0016 東京都大田区大森北1丁目16-6